伊豆のぬし釣りの仕事や年収は?本名や年齢などwiki風プロフィールも紹介!

スポンサーリンク

 

紳士淑女諸君!

仕事のストレス、家庭のストレス、勉強のストレス・・・

こんな世界から、ほんの一瞬でも解かれたいと思うこと•••ありませんか?

都会の喧騒から飛び出して、自然の中に身を置いてみたいと思いませんか?

鳥のさえずり、川の流れる音、虫の鳴き声•••

1日でもいいから、1人で、仲の良い友と、愛する人と時を過ごしてみたいと思いませんか?

私のやりたい事全てを、この人たちは動画にしてくれています

羨ましくもあり、私が挑戦する時の最高のお手本でもあるんですよね!

一つの動画を見終わった瞬間、迷わず登録ボタンを押しました。

次が見たいから•••

今回、わたしのイチオシYouTuber『伊豆のぬし釣り』さんをご紹介させて頂きます

 

スポンサーリンク

伊豆のぬし釣りとは?

小学校の頃からの友人「やまとさん」と「けんいちさん」。

そして、2人の故郷である静岡県伊豆市。

『伊豆のぬし釣り』チャンネルはそんな二人の “ 強い郷土愛 “ から始まったんですよね。

静岡・伊豆。日本でも有数の高級温泉街のイメージがありますよね!

ですが、伊豆のホテル・旅館をはじめ、多くの企業が職人気質から脱皮出来ず、情報化社会の現代に、情報発信をせず、良い商品作りやサービスに力を入れてしまったのです。

これが原因で廃業されてしまったり、街が廃れることを危惧した2人が、

伊豆のいい所を全国に伝えたい!もっと伊豆の事を知ってもらいたい!』という
気持ちから始まったのがこのチャンネルです。

『伊豆のぬし釣り』チャンネルの特徴の一つが

○ 声出しをしていない
○ 伝えたいことは、全て字幕で表記

なんですよね。

声出しがない分、

焚き火の木が燃える “ パチパチ “ という音が•••

虫の鳴き声が•••

肉を焼くときの “ ジュ〜‼︎ “ という音が•••

川の流れる水の音が•••

伊豆の自然の中に私たちを引き込んでくれるんです(*’▽’*)

 

スポンサーリンク

伊豆のぬし釣りのwiki風プロフィール

そんな「伊豆のぬし釣り」チャンネルの2人のwiki風プロフィールをご紹介しましょう♪

〇 本名は?
〇 誕生日(年齢)は?
〇 出身地は?
〇 趣味は?
〇 所属事務所は?

このような切り口から紹介しますね。

  • 本名 :
    【やまと】青木 和 ( あおき やまと/活動名 : やまと ) ※画像左
    【けんいち】輿五澤 憲一 ( よごさわ けんいち/活動名 : けんいち ) ※画像右
  • 誕生日・年齢 :
    【やまと】1989年4月4日 34歳
    【けんいち】1989年9月30日 33歳
  • 出身地 :二人とも静岡県
  • 趣味 :
    【やまと】お酒、キャンプ
    【けんいち】釣り、キャンプ
  • 所属事務所: UUUM

伊豆のぬし釣りの本名について

「伊豆のぬし釣り」メンバーの本名は、

  • やまと : 青木 和 ( あおき やまと )
  • けんいち : 輿五澤 憲一 ( よごさわ けんいち )

です。

やまとさんは自身のtwitterで公開されています。

けんいちさんは、会社を経営されているので、会社から調べれば、すぐに分かりましたよ!

伊豆のぬし釣りの誕生日(年齢)について

「伊豆のぬし釣り」メンバーの誕生日と年齢

  • やまと : 1989年4月4日 34歳
  • けんいち : 1989年9月30日 33歳

です。※ 2023年4月現在

やまとさん、けんいちさん共に自身のtwitterで公開されています。

伊豆のぬし釣りの出身地について

これは二人とも静岡県ですよね。

そもそも「伊豆のぬし釣り」の配信を始めた動機が故郷の情報発信だったんですから•••。

もしこれで “ 東京出身 “ だったらビックリですよね‼︎ 笑笑

伊豆のぬし釣りの趣味について

「伊豆のぬし釣り」の2人に共通している趣味

もちろん! キャンプですね〜(╹◡╹)

やまとさんが、キャンプを始めたきっかけは、

○ 大好きなBBQをしたい
○ 大好きなお酒を飲みたい
○ そして、その場で気持ちよく寝たい

なんですって!

2010年ごろからキャンプを始めたそうですよ。

けんいちさんは、2017年に山中湖にある「みさきキャンプ場」へやまとさんに連れて行ってもらい、キャンプの沼にハマったんだとか⁈

それまでは、「釣り」にはまっていてYouTubeのチャンネル名『伊豆のぬし釣り』も
その頃に流行っていたゲーム

○ 川のぬし釣り
○ 海のぬし釣り

をもじって、故郷『伊豆』をつけて『伊豆のぬし釣り』としたそうです。

伊豆のぬし釣りの所属事務所について

『伊豆のぬし釣り』の所属事務所はUUUMです。

いやぁ〜‼︎「 UUUM」って凄い事務所ですね!

私も「UUUM」所属のYouTuberさんをどれだけ紹介したことやら•••

 

スポンサーリンク

伊豆のぬし釣りの仕事や年収は?

やまとさんは2021年に13年間勤めていた会社を退職されています

YouTubeで『会社辞めて、退職金で贅沢』という動画をアップしています。

うわー! 声出しじゃ〜!

けんいちさんは、株式会社INNOVARTH(イノバース)の代表をされています

「伊豆のぬし釣り」のYouTubeチャンネルとブログの運営をしてるんですよね。

所属事務所と運営会社??

すみません。今私の頭の中は“??”だらけ。

けんいちさんの会社では、「伊豆のぬし釣り」で使用した道具や場所の情報などを発信されています。

また、2021年にアウトドアブランド「HILLS FIELD(ヒルズフィールド)」も立ち上げています。

 

さて収入ですが、会社の収入は分かりませんので、

ここでは、あくまで「伊豆のぬし釣り」のYouTuberとしての収入をご紹介します。

出典:tuber-ch.com

YouTube『伊豆のぬし釣り』のチャンネル登録者数は46.1万人(2023年4月現在)。

その年収は576万3692円です。(※2023年4月 tuber-ch.com調べ)

これに会社としての収入が入ることになるので、1000万は優に超えるのではないでしょうか?

 

スポンサーリンク

伊豆のぬし釣りの嫁や子供は?

やまとさんの奥さんの名前は「青木美咲」さん

カメラマンのお仕事をされており、3000組以上の家族写真を撮られているようですね。

二人の間に最愛の息子が一人います。

そして、けんいちさんの奥さんの名前は未公開ですね

会社の代表ですからね、いろいろありますもん!

二人の間には最愛の娘さんが二人います。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、「伊豆のぬし釣り」についてご紹介しましたが、いかがでしたか?

『伊豆のぬし釣り』ってやまとさんがメインだと思っていましたが、本当のメインはけんいちさんだったんですね。

動画撮影、編集はすべてけんいちさんがされているんですから•••

その才能、凄いですよね!

これからも応援させてもらいます。

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

 

スポンサーリンク